こんにちは。このブログを書いています。メイ子です。
3度の妊娠出産を経験し、今は3人の子の母として奮闘しています。
今回は産前産後に食べれる栄養価の高いおススメのおやつと習慣を紹介しようと思います(^▽^)
産前産後のカラダ
・体重が増えやすくなる
・むくみやすくなる
・歯がもろくなる
・食欲が増す
産前産後は体重も増えやすくなるなどカラダの変化にストレスを感じてしましますよね。
そんな時にオススメしたい「おやつ」を紹介しようと思います。
産前産後にオススメのおやつ・お菓子
産前はつわり症状が治まると食欲が物凄い勢いで湧いてきます。
産後には母乳を出すためカラダを治すため食欲がわいてきます。
ついお菓子が食べたくなるものです。
そんな時、健康的で栄養価のあるお菓子を食べるように意識しましょう。
干し芋♪
干し芋は食物繊維も豊富で栄養価も高い、自然の甘味を存分に味わうことが出来ます☺
スナック菓子より腹持ちもよく満足度も栄養価も高いおやつです♪
私はねっとり系よりホクホク系の干し芋が好きです。
ねっとり系、ホクホク系のおすすめを紹介します。
期間限定 ホクホク系干し芋
そんな私が重宝して食べているのは『自然の館の干し芋』
期間限定発売です。
安くて量があって私好みのホクホク系の干し芋です♪
今季の干し芋は完売してしまったのが残念です(´;ω;`)

ほかにも自然の館で個人的に美味しかったなと思った商品を紹介します。
ねっとり系干し芋
ねっとり系でおすすめなのは『美むら 熟成干し芋』
ボリュームがあり、ねっとり感が強めの干し芋です。
おしゃぶりこんにゃく
これがこんにゃく!?と思ってしまう見た目!!
ペラペラなんですが、このこんにゃくが美味しいんです♪
味はしっかりしていて嚙み応えもあります。
おつまみに良し!おやつに良し!
妊娠中はノンアルコールで(^▽^)
こんにゃくなので罪悪感なく食べれます♪
お腹がよく減る妊婦さんにもおススメなおやつです。
興味のある方は試してみてください(o^―^o)
アーモンド
アーモンドは栄養が豊富なことで有名ですよね
- ビタミンE・・・アンチエイジング効果
- 不飽和脂肪酸・・・悪玉コレステロール減少、血圧低下
- 食物繊維・・・血糖値の上昇を緩やかにする
- ビタミンB2・・・肌トラブルのケア
- ミネラル・・・むくみ解消、貧血予防
私は以前、妊娠前に筋トレをしていた時におやつとしてこのアーモンドを食べていました。
個人的には有塩のほうが食べやすいなと思いました♪
無塩も慣れれば美味しくアーモンド本来の味を楽しめると思います♪
特にむくみや貧血の症状が出やすい妊娠中はミネラルを含んでいるアーモンドはオススメです。
※1日の目安量は20~25粒です
食べるにぼし・いりこ
妊娠中には唾液の分泌が減ったり、ずっと食べ物を食べてしまったりするので口の中の環境は悪化しやすいです。
私は妊娠毎に虫歯が悪化。歯を1本無くしてしまいました💦
妊娠だけが理由ではないと思うのですが、歯のためにカルシウムが豊富なにぼしをオススメします。
わたしはドラッグストアで購入


にぼしはよく噛んで食べることでダシの味がして満足感が高かったです。
カルシウムをしっかり摂って歯の健康を守りましょう。
水分補給のススメ
妊娠するとトイレが近くなりますよね。
妊娠中は夜、寝ている間に何度もトイレが近く目覚めるようになりました
そんな時でも代謝がアップしているんだなとプラスに思うようにしています(o^―^o)
トイレが近くなることは嫌ですが、私はいつも以上に水分をとるようにしています。
妊娠前も便秘症があったのですが妊娠中はさらに便秘になりやすいです。
なので出かける際には水筒を持参してこまめな水分補給を意識しています
私は1リットルサイズの水筒を使っています(笑)
大きく持ち運びには多少不便ではありますが飲んだ量が把握できることと思いっきり飲めるので重宝しています(⌒⌒)
買い物途中にコンビニへ行って飲み物を買うことも減ったので水筒を持参して出かける習慣はお財布にも優しいのでおススメです。
コメント