【徹底レビュー】アトファインとレディケアの魅力/口コミを比較

Famil
スポンサーリンク
スポンサーリンク

このブログを書いています。メイ子です。

メイ子
メイ子

3度の帝王切開の出産を経験。

今では3人の子の母ちゃんをしています。

帝王切開をした後はお腹に大きな傷が出来てしまいます。

縦切りor横切りどちらの傷も出産の証。勲章です。

「お腹にできてしまった傷を出来るだけ立たないようにしたい。」

「綺麗な状態の傷あとにしたい」

そんな思いを持つあなたに伝えたい

帝王切開などで出来た傷のケアは早く行う事が大切です

実際にわたしが手に取り使用したアトファインとレディケアを比較していこうと思います。

〇アトファインとレディケアの特徴

〇商品の情報を比較

〇実際の使用感と口コミ

アトファインもレディケアも優れた医療用テープです。

皆さんの傷あとケアの参考にしてください。

スポンサーリンク

比較商品概要

「アトファイン」と「レディケア」の商品概要をカンタンに紹介します。

比較ポイント

アトファインとレディケアの比較するポイント

・価格

・素材感

・交換頻度

・大きさ

商品の選び方

医療用テープは傷をよく見て選んでいきましょう。

・傷あとの大きさに合うかどうか 

・素材感が傷あとの状態に合っているか

・使用回数

アトファイン・レディケア紹介

「アトファイン」と「レディケア」をカンタンに紹介します。

基本情報

・価格

・素材

・交換時期

・大きさ

上記のポイントを比較していこうと思います。

商品名アトファインレディケア
価格1,400円前後
(6枚)
5,500円前後
(2枚+専用ケース+ヘラ)
素材医療用テープ
肌色
薄い
医療用シリコンシート
透明
厚い
交換時期5~7日間で交換1日おきに交換
(2カ月間使用可能)
大きさ164mm×50mm160mm×25mm×4mm

アトファイン公式

術後ケアで差がつく【アトファイン Ato fine】素材感 レポート
帝王切開での出産の後にはお腹に傷あとが残ってしまいます。大きな傷あとも出産の証。できるだけ目立たない綺麗な傷あとにしたい。アトファイン(Lサイズ)を実際に手に取った素材感をレポートします。

レディケア公式

【術後ケアで差がつく】ギネマム レディ ケア16 Ladycare16 素材感レポート
帝王切開での出産の後にはお腹に傷あとが残ってしまいます。大きな傷あとも出産の証。できるだけ目立たない綺麗な傷あとにしたい。LadyCareのシリコンシートを実際に手に取った素材感をレポートします。

メイ子の体験談

わたしが実際に帝王切開後に使用して感じたことや思ったことを商品別に伝えていこうと思います。

3人目出産時の傷口の処置は抜糸ナシ、溶ける糸で縫合でした。

退院時、傷の上にはテープが等間隔に貼ってあり、剥がすことが怖くすぐに医療用テープを使用できませんでした。

術後10日後から使用したのはアトファイン、半年が経ち使用したのはレディケア

アトファインの使用感

〈術後10日目から使用〉

・縫合時に皮膚を寄せて縫合していたので傷口は凸形状で盛り上がっていました。なので、アトファインの薄いテープが傷口にピッタリフィット

・テープの色が肌色で、赤みのある傷口が直接目に見えないのでよかった。

・テープを剥がす時は全体的に中心に向かって剥がすと痛みをあまり感じることなく剥がすことが出来ました。

・数日間使用していても剝がれてしまうこともなく5~7日を目安に交換することが出来ました。

術後3ヶ月が経過すると傷の大きさが小さくなったのでLサイズからMサイズへの変更をオススメします。

レディケアの使用感

〈術後18日目に使用〉

・傷あとが凸形状だったのでシリコンシートが全体に密着しなかったので使用を断念

・シリコンシートは厚みと粘着力があり衝撃から傷あとを守ってくれそうでした

抜糸して平らな傷あとなら綺麗に密着するとおもいます。

〈術後57日目に再度使用〉

・傷あとは凸形状から平になってきたのでテープが全体的に密着しました。

BAT

座ったり立ったりする度にテープが浮いてしまい傷あとが痒くなりました。

なので、使用を断念。体質もあるのかもしれません。

 落ち着いたころに再度使用したいと思います。

購入した人の感想

アトファイン口コミ

アトファインの口コミを調べてみました。いい意見から気になる意見まで抜粋しました。様々な口コミがあったので参考にしてみてください。

【楽天市場】アトファイン ニチバン 帝王切開の傷 手術後 傷 傷あと 保護 ケアテープ 日本製 ニチバン【ポスト投函 送料無料】(健康fan 楽天市場店) | みんなのレビュー・口コミ (rakuten.co.jp)

レディケア口コミ

アトファインの口コミを調べてみました。いい意見から気になる意見まで抜粋しました。様々な口コミがあったので参考にしてみてください。

【楽天市場】レディケア 16 Lady Care 162個購入でピュアビタミンC美容液お試しとセット[ 皮膚保護ゲルシート 傷 傷跡 テープ 傷あとケア シリコン シリコーンゲルシート ジェルシート かぶれにくい 繰り返し使える 一般医療機器 ギネマム ]【メール便】【大好評】(お肌マルシェ) | みんなのレビュー・口コミ (rakuten.co.jp)

デメリット

アトファイン デメリット

・5~7日にテープの貼り替えが必要

・テープが肌に密着するので剥がす時に皮膚が引っ張られる

レディケア デメリット

・基本的に毎日テープの貼り替えが必要

・テープに厚みがあるので服が引っ掛かりやすい

・傷跡に凹凸があるとテープが浮きやすい

おすすめの選び方

テープのオススメの選び方を紹介します。

安く抑えたい、楽にケアをしたい方にはアトファインがおすすめ

アトファインは1箱(6枚入り)が1,400円前後でレディケアと比べると安価です。

「安く抑えたい」という方にはアトファインがおすすめです。

テープが5~7日間使用できるので、楽にケアをしたい方、ケアに時間をかけれない方にはアトファインは使いやすい商品です。

ケアに時間をかけれる、高性能がいい方にはレディケアがおすすめ

レディケアは1箱にシリコンシート×2、専用ケース、ヘラがセットになっています。

シリコンシートを洗って清潔に傷あとのケアが出来ます。

ケアに時間をかけれる、清潔に保ちたい方におすすめです。

シリコンシートはFDA認可の国産シリコンゲルシートです。

FADとはアメリカ食品医薬品局

まとめ

アトファインもレディケアも帝王切開などの術後の傷あとを目立たなくしてくれる優れた商品です。

商品情報はこちら↓

商品名アトファインレディケア
価格1,400円前後
(6枚)
5,500円前後
(2枚+専用ケース+ヘラ)
素材医療用テープ
肌色
薄い
医療用シリコンシート
透明
厚い
交換時期5~7日間で交換1日おきに交換
(2カ月間使用可能)
大きさ164mm×50mm160mm×25mm×4mm

コストを安く抑えたい、楽にケアをしたい、傷あとを見たくない人にはアトファイン

清潔にしていたい、ケアに時間をかけれる、しっかり保護したい人にはレディケア

どちらも6カ月から1年使用することで目立ちにくい傷あとにすることが期待出来ます。

わたしは1年使用してみようと思います。

綺麗な傷あとにするために自分に合った医療用テープを活用してみませんか?

メイ子の傷跡経過

にほんブログ村 マタニティーブログ 三人目以降妊娠・出産へ
にほんブログ村

Profile
この記事を書いた人

平成生まれ、田舎育ち
身長160㎝ 体重62キロ 大きめ女子
7歳、5歳、0歳の男の子と女の子の3児の母
~~~~~~~~~~
3度の帝王切開出産を経験
3人とも母乳オンリーで成長
出産・育児の経験を発信(^^)
~~~~~~~~~~
産後のたるんだカラダを変えるため筋トレメインでボディーメイク挑戦中
女性にこそ筋トレの良さ、必要性を知っていただきたい
自身の成果も発信中
~~~~~~~~~~
夫婦でつみたてNISAを利用して資産増加計画を遂行中
年収300万×2夫婦の資産増加方法も発信していきます。

世の女性のためになるブログを作っていこうと思います。
”行動すれば変われる”をみなさんに伝えていこうと思います。
〈メイ子の雑記ブログ〉をよろしくお願いいたします♪

メイ子をフォローする
Famil
スポンサーリンク
メイ子をフォローする
女性の味方 メイ子のブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました