術後ケアで差がつく【アトファイン Ato fine】素材感 レポート

Famil
スポンサーリンク
スポンサーリンク

このブログを書いています。メイ子です。

メイ子
メイ子

3度の帝王切開の出産を経験。

今では3人の子の母ちゃんをしています。

手術をすると少なからずカラダに傷が出来てしまします。

私が経験した帝王切開においては腹部に10㎝超の縦切りの傷ができました。

手術でできてしまった傷は出来るだけ立たないようにしたいですよね。

傷のケアは早く行う事が大切です。

今回は術後の傷のケアアイテム【ニチバン アトファイン Ato fine 】の素材感、実際に手に取って思ったことをレポートしようと思います。

スポンサーリンク

Ato fine について

パッケージ

パッケージはこのようになっています。

製造会社 ニチバン

内容

・15㎜×164㎜ 6枚

テープは肌色で薄いです。

価格

Amazonで1,400円前後

5~7日を目安に交換します。

1枚あたり約240円というところでしょうか。

特徴

・被覆剤の上からでも塗り薬が使用可能

・テープを貼ったまま入浴が可能

・肌色なので貼っていても傷あとが目立たない

・皮膚の引っ張り、こすれ、紫外線などの外部刺激から傷あとを守ります。

使用方法

5~7日を目安に交換します。

テープは使い捨てになります。

貼付する前には傷あとの水気、汗、汚れを除去してから使用します。

傷口が完全に塞がっている状態で使用します。

手に取ってみた感想

実際にアトファイン(Lサイズ)を購入して手に取って感じたいい点とわるい点をあげてみようとおもいます。

メリット

・テープが薄手で傷口にしっかりとフィットする

・5~7日間交換しなくても使用できる

・5~7日間使用してもテープの剥がれが少ない

・粘着力がある

デメリット

・薄手なので傷口の衝撃へのカバー効果は高くない

・毎日清潔に保ちたい人には不向き

・使い捨てなので定期的な購入が必要

・交換時テープをはがす時に慎重に剝がさなければいけない

まとめ

アトファインは薄手の伸展のあるテープで外部からの刺激から傷あとを守ってくれます。

帝王切開などの術後の傷あとを最低でも半年、可能な限り1年ケアすることで目立ちにくい傷あとにすることが出来ます。

薄手で肌にフィットして使用できるアトファインを使用して傷あとを目立たない綺麗なものにしませんか。

肌色で傷あとも目立たずケアできます。

 

 

 

Profile
この記事を書いた人

平成生まれ、田舎育ち
身長160㎝ 体重62キロ 大きめ女子
7歳、5歳、0歳の男の子と女の子の3児の母
~~~~~~~~~~
3度の帝王切開出産を経験
3人とも母乳オンリーで成長
出産・育児の経験を発信(^^)
~~~~~~~~~~
産後のたるんだカラダを変えるため筋トレメインでボディーメイク挑戦中
女性にこそ筋トレの良さ、必要性を知っていただきたい
自身の成果も発信中
~~~~~~~~~~
夫婦でつみたてNISAを利用して資産増加計画を遂行中
年収300万×2夫婦の資産増加方法も発信していきます。

世の女性のためになるブログを作っていこうと思います。
”行動すれば変われる”をみなさんに伝えていこうと思います。
〈メイ子の雑記ブログ〉をよろしくお願いいたします♪

メイ子をフォローする
Famil
スポンサーリンク
メイ子をフォローする
女性の味方 メイ子のブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました